2022年7月17日 午前9時。
国内NFT市場で最大級の注目を集めていた『CNP Jobs』(略称:CNPJ)の発売(Mint)が開始しました。
今回販売される個体数は11,111体。
通常は10,000個を超える数のジェネラティブNFTは完売が難しいといわれる市場環境の中で、発売開始からなんと約15分で完売!

現在は、二次流通市場である『Open Sea』で購入が可能です。
ただ、まだまだ買うにはハードルが高いのがNFT。
この記事では、まだNFTを買ったことがないけど、どうすれば買えるの?という疑問にNFTの購入方法を画像付きで詳しく解説していきます。
2021年9月にスタートしたCryptoNinja NFT。国内外のコレクター、クリエイターからその魅力が評価され、公式コミュニティ「Ninja DAO」には世界中から2.8万人以上が参加しています。
「Ninja DAO」への参加はこちらからどうぞ⇒「Ninja DAO」
※この記事は2022年7月時点の内容になります。当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
※当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
CNPJの買い方
それではCNPJの買い方を紹介していきます。以下の5ステップで購入していきます。
- 仮想通貨取引所で無料口座開設
- MetaMaskのアカウント作成
- イーサリアムを購入・送金
- MetaMaskとOpenSeaを連携
- CNPを購入
STEP.1 仮想通貨取引所で無料口座開設
最初に国内仮想通貨取引所でETH(イーサリアム)を購入します。仮想通貨取引所は、いくつかありますが、仮想通貨取引量国内No.1のビットバンクがおススメです。
\仮想通貨取引量国内No.1!/
ビットバンク口座開設の流れ
①上記のボタンをクリックすると、ビットバンクの口座申し込みの画面に移ります。
②メールアドレスを入力して、『今すぐ無料口座開設をする』をクリック。

③登録メールアドレスにメールが届くので、認証用URLから本登録手続きに進みます。

④メールを開いて、リンクをクリックします。

⑤パスワードを入力して、チェックを入れ、登録をクリックします。

⑥あとは基本情報等を順番に登録していきます。
全て登録を完了したら口座開設完了です。
STEP.2 MetaMaskのアカウント作成
仮想通貨取引所の自分の口座にETH(イーサリアム)が準備できたら、次はETH(イーサリアム)を入れておくお財布「Metamask(メタマスク)」が必要になります。
CNPはOpenSea(オープンシ―)という世界最大手のNFTマーケットプレイスで販売されています。
Open SeaでCNPを買うためには、仮想通貨取引所の自分の口座ではなく、自分のお財布(Metamask)にETH(イーサリアム)を入れておく必要があります。
Metamask(メタマスク)はChromeやBraveの拡張機能からインストールすることで取得できます。
それではMetamask(メタマスク)のインストール方法を画像付きで紹介していきます。
MetaMask(メタマスク)をインストール方法
MetaMaskの利用を開始するには、ブラウザChromeの拡張機能からインストールします。
Metamaskをインストールする⇒【Metamask】https://metamask.io/
※Metamaskは偽のページがたまにありますので、必ず正しいURLからインストールしてください。(上のURLは安全です)
『MetaMask』や『メタマスク』で検索すると偽サイトがでてくるので注意です!




MetaMaskでウォレットの設定
MetaMaskでウォレットアドレスを作成していきます。







※このフレーズは誰にも知られないようにしてください。勝手にアクセスされて資金を抜かれるのでご注意を。
※わからなくなるとアカウントの復元が出来なくなり、最悪ウォレット内の資金が取り出せなくなります。



これでMetaMask(メタマスク)をインストールとウォレット作成が完了です。
ETH(イーサリアム)を入れておく自分のお財布ができましたので、次は取引所の口座からお財布にETH(イーサリアム)を送金していきます。
STEP.3 イーサリアムを購入・送金
流れは以下のようになります。
- ビットバンクに日本円を入金
- ビットバンクでETH(イーサリアム)を購入
- Metamask(メタマスク)にETH(イーサリアム)を送金
①ビットバンクに日本円を入金します。
入金画面で日本円の『入金』をクリック。指定の口座に日本円を振り込みます。


②ビットバンクでETH(イーサリアム)を購入
販売所にカーソルを合わせて、イーサリアムをクリック。
イーサリアムの販売所の画面で『買う』をクリック。
購入金額を入力し、『購入内容の確認』をクリック
『購入を確定する』をクリック
イーサリアムが購入できました。
③Metamask(メタマスク)にETH(イーサリアム)を送金
いよいよETH(イーサリアム)をMetamask(メタマスク)の送金していきます。
出金画面でETH(イーサリアム)の『出金』をクリック
ETH引出の画面に変わります。
Metamaskのアドレスを登録していない場合は、先にアドレスを登録します。
『アドレス一覧』をクリック
『新規登録』をクリック
ETHアドレスを追加の画面で
- ラベル(好きなラベルを入力)
- ETHアドレス(Metamaskよりコピペ)
- 送金先(プライベートウォレット)
- 受取人(本人)
を選択して、『確認』をクリック
セキュリティーコードを入力したら、アドレス追加完了です。
ETHアドレスは自身のMetamaskのアドレスをコピーして貼り付けましょう。

ETH引出の画面に戻り、さきほど登録したアドレスを選択。引出数量を入力して、引出内容を確認をクリック。
出金内容を確認して、問題なければ二段階認証コードを入力して、『出金する』をクリック
このあと、登録のメールアドレスに『【bitbank.cc】出金申請を承認してください』のメールが届きますので、メール内の承認リンクをクリックすると、出金申請完了です。
ネットワークの手数料として、0.005ETHかかるので、全額送金する場合は引出可能額(手数料差引)の金額を入力しましょう。
初めての場合は、まずは少額で送金して、ちゃんと着金するかテスト送金をしましょう。
MetamaskにETH(イーサリアム)の着金確認が出来たら送金完了です。
送金までに数分かかる場合があります。
Metamask(メタマスク)にETH(イーサリアム)が着金できたら、いよいよOpenSea(オープンシ―)でCNPを購入していきます。
STEP.4 Metamask(メタマスク)とOpenSeaを連携
それでは、OpenSea(オープンシー)にアクセスしてみましょう。
OpenSea(オープンシー)との連携はとても簡単です。
①OpenSeaへアクセスし、人物マークをクリック。
②次に、「Profile」をクリックします。

③続いて、MetaMaskをクリックします。

④先ほど作成した、MetaMaskのパスワードを入力してログインします。

⑤最後に「次へ」⇒「接続」をクリックしたら連携完了です。
⑥余力のある方はOpenSeaのアカウント登録も行いましょう(必須ではありません)
STEP.5 CNPJを購入
OpenSeaのアカウントができたら、いよいよCNPJの購入です。
- Metamaskを開く(イーサリアムメインネット)
- Open Seaの『CNP Jobs』のページを開く
- 欲しいものを探してBuy Nowをクリック
- 「Checkout」⇒「確認」をクリック
①まず、Metamaskを開いて、イーサリアムメインネットになっていることを確かめます。

②次にOpen Seaの『CNP Jobs』のページを開きます。

NFT購入の際は、OpenSeaの検索窓で検索しないでください。
偽コレクションが出てきます。
③CNP Jobsのページが表示されたら、下にスクロールして欲しいものを探して、Buy Nowをクリック。

最初は下の手順で並び替えるとわかりやすいです。
- 『Buy Now』を選択(買えるものだけが表示される)
- 『Price low to high』で安いも順に並び替える
- 欲しいものを選んで『Buy now』をクリック
④「Checkout」⇒「確認」をクリック。

「Complete」と表示されれば購入完了です!
まとめ
うじゅうなさん渾身のNFTジェネラティブ。
あなたのなりたいになれるNFT『CNP Jobs』
今後の動向に期待したいです。
\仮想通貨取引量国内No.1!/